Cycle Sports Blog への訪問有難うございます
今日の午後は要件を早くかたずけ、プチ・ツーリングにお出かけしました。
市街地では曇っているだけでしたが、郊外の海岸線に出ると霧雨になりちょっと急な下りはキツイ感じがしました。


馴染みの道楽オヤジさんが経営するバンガローにチョイと顔を出して一服。
山中ではスポーツカーのカップルとすれ違い
「信じられな~い!!」
と言われたり、2人の自転車乗りの峠おnプチ競争したりなかなか楽しかったです。




ここの本当の良さは地平線がくっきりと見えるところだと思いますが、
残念ながら霧雨と育ちすぎた雑草でで素晴らしい水平線出逢う事は出来ませんでした。
途中霧雨になったり、ちょい本降りになったりしましたが、とっても気持ち良かったですよ~♪♪
こんな感じの山道をどんどん登って行きます。
あの向こうに見えるのが山頂の通過地点です。みると大変そうに見えるかも知れませんが、結構大丈夫です。
ロードバイクなら誰でも登って行く事は出来ると思います。
帰りは、良く走る海岸線を気持ち良く巡航してきました。

今回の昼間のプチツーリングで最も驚いたのはいつも明け方の海しか知らなかったので、
ほぼ真っ暗で人っ子一人いつもいませんが、
昼間は結構人がいて、
改めて、ここって観光地で海水浴場なんだな~と思ったりと新しい発見で一杯でした。
(写真では言えにくいのですが結構人がたくさんいました)
雲ががっていて直射日光こそありませんでしたが、 これがまともに晴れていたらきっと物凄い体力使うだろうな~と思ったりもしました。
いやあ~、今日もこれで一日満足に過ごす事が出来ました。
あとはしっかり家族サービスを徹底したいと思います・・・(汗

この漁船は何故かその時に格好良く見えたのですが・・・・如何でしょう?
今日の走行距離 64km
今月の走行距離 303km
0 件のコメント:
コメントを投稿