Cycle Sports Blog への訪問有難うございます。
今朝も気持ち良く朝のサイクリングしました。
今の季節はどうやら4:30位から7:00位が最高のサイクリング時間の様な気がします。
2時間30分も時間があるとかなりゆっくり楽しめます。
・・・・疲れない事が朝のサイクリングのポイントかも?・・・・(笑
昨日の景色と同じとは思えません。




朝の止まっているような時間が私は大好きです。
スタートして20Kmくらいはできるだけ一生懸命走る様にしています。
一日に一度、自分の限界まで、全力で走り会いにいきます。
海岸線に出てからは少しアベレージを下げて出来るだけ楽しむようにしています。
全体で45キロほど走りきり、帰りはゆっくり流しつつ楽しみながら帰ってきます。
疲れも残らず、気力も充実すると言う訳です。
帰りに、I 師匠とばったりお会いしました。
I 師匠によると、山岳コースではMエースもトレーニングされているとか、
T先生のお話・・・詳しくお伺いしました。
・・・・また、ご一緒するお約束をしてお別れしました。
皆、思い思いに朝の Ride-Life をしていると言う訳です。
私はそこがポイントだと思います。
さって。。。と、今週も頑張ります!!
0 件のコメント:
コメントを投稿